こんにちは、激辛大好きあきみな(@mina91587233)です。
子育て中のランチ、ついつい自分は簡単に済ませちゃいます。
ついつい辛いの食べたくなっちゃって、気づけば週3くらいで、蒙古タンメン中本のカップ麺食べてます。
今日は、最近スーパーで見つけた「チーズの一撃」をレビューしてみます。
Contents
チーズの一撃との出会い
さてこちらです。

値段は198円(税抜)。
実は私このチーズの一撃を買うのは二回目。
ブログに感想書こうと思って、初めて11月ごろに買って食べたんです。
が!!
どう絞り出しても、
「あー、チーズね。ほんのり。辛い。おいしい。」
それ以外のの感想が見つけられなかった…!!
これじゃ記事にしても一行で終わっちゃうし、もうリピートはないなと思ったんですが、今回また買った理由は一つ。
普通の旨辛味噌味が値上げしたから。
値上げというか、リニューアルして麺が5g増量したんですね。
毎回私が買ってた「旨辛味噌味」の中本カップ麺は189円(税別)だったんす。
それが、食べ応えがアップしたというニュー中本カップ麺に。
101円の値上げ。頻繁に食ってる身としては大きい。
食べ応えアップしても、どうせ私は残った汁にご飯ぶち込んでおなか一杯食べるので安いほうが嬉しいのよーっ!
という叫びは今は置いとくとして。
これに比べるとこのチーズの一撃のほうが2円安かったから一応一個買ったのでした。
今度こそ、ちゃんと味わえば新たなチーズの感動に出会える気がするよ!
ということでチーズの一撃作ります
開封してみる。
四角いチーズちゃんが入ってます。
おいしい豆腐も!
このチーズと豆腐の量、カップによって量が違うみたいなんですが、今回のには
- チーズ…7個
- 豆腐…2.5個
まあまあかな?なのかな?
お湯を注ぎまーす。
前回は全然意識してませんでしたが、このチーズは溶けて跡形がなくなるタイプなのね。
上の写真では、お湯でふやけてたらりーんとしているチーズが見えます。
辛味オイルも入れます。
まぜまーぜして、いただきます☆
さて感想。
ほんのり麺を包み込むチーズの風味。まろやかです。辛さは通常のものとそんなに変わりません。
チーズの分少しまろやかになってるかな…でも変わらず同じくらいの辛さです。
チーズは溶けこんでなくなってるから、それ以上チーズの存在は感じられませんでした。
スープも飲んで、あ、チーズ、だね。と思って、食べました。
…だめだ!!!
絞り出してもやっぱり、「ほんのりチーズです。辛いです。おいしいです。」しか出てこない……
チーズを味わいたいから選ぶと、物足りないと思います。
私は2円安いしってことで選んだので、満足です。
ってか、基本的に蒙古タンメンのカップ麺は最初に食べたときから大満足の味なので、チーズ感はそんなにないなってだけで味自体は大満足なんですよ!
大好きです。
これからもお世話になります。
おまけ
チーズ感が足りなかったからkiriのクリームチーズ入れてみました。
結果!!
クリームチーズの酸味が全く合わず、大失敗。
絶対おすすめしません。
入れるならプロセスチーズとかモッツァレラチーズのほうが合いそう。
…って書いてたらやりたくなってきた。
今度買ったときやってレビューします!
ということで今回は以上です!