え…?!
っていうラーメンがあったのでとりあえず買いました。

日清さん、ラーメンに、抹茶??
日清カップヌードル 抹茶の情報

・内容量…78g(麺60g)
・熱量…376kcal
・値段…148円(税抜)
量は少なめなので、失敗だったとしてもまあ、我慢はできるかなあと思いつつ。

じゃぱんといえば、抹茶と。ほう。
あらためてみてみると、よく分かんないものいっぱい入ってるなあ~…。
カップヌードル抹茶、実食

具がごろっと。
抹茶の香りがふわっと香ります。

スープは、みどりな感じ。

麺は普通のカップヌードルよりも細めかな?
そうでもないかな?
肝心な味のほうは…
まずひとくちで、“スープおいしい~。”
すかさずふわっと抹茶。
あーー、鶏白湯の深み、いいなあ。
ーふわっと抹茶。
「ちょっと抹茶! 今麺食べてるんだから邪…! 」魔 ではない。
邪魔しない程度に、一口ごとに抹茶がふわりと香ってきます。
具も、存在感あってシャキシャキ。
鶏肉のやつもじわっと味が染み出て良い。
美味しいです。
ただひとつ、
抹茶、一緒じゃなくていい。
ふわっとふわっとさりげなく香ってくるんだけど、抹茶好きなんだけど…
もう最後のほうは「抹茶さん、もういいからあとで食後に飲むからさ、今ちょっと白湯ラーメン食べさせて、ね?」っていいたい感じ。
ちょい飽きた…笑
鶏白湯は、普通に美味しかったです。
何で抹茶を?って最後まで疑問持ちながら食べたのでプチ疲れた。
Twitterのみなさんの反応
本来であればオリンピックが開催されていた7月に日清さんが発売🎉
CUP NOODLE
抹茶仕立ての鶏白湯抹茶色の富士山
寿司の簪を刺した舞妓
スニーカー姿の雷神
DJをする力士
突っ込みどころ満載🤣🤣
諸外国から来日した方々にウケそうな外観ですね😁味はさっぱりした鶏白湯😋
抹茶は香りのみかな😁 pic.twitter.com/1yHjgieWgq— にぼかま(杯数制限解除😅) (@paruparu619) July 12, 2020
なるほど、オリンピック…!
抹茶仕立ての鶏白湯…抹茶も薄いし鶏白湯なんてもうどこ行ったか分からない😓
日清さんにしては珍しくハズレです😵 pic.twitter.com/N9dHgTxl5t— 雷丸 (@raimaru1967) July 9, 2020
そうそう、辛いラーメンも日清さんってだいたい美味しいんですけどね。
日清の抹茶ヌードル、意外とっていうか結構アリ。
抹茶が海苔に近い感覚で脳内処理されてお茶漬け食べてるみたいでゲテモノ感はない。— 志画内まいと (@might_shiganai) July 17, 2020
みなさん微妙って声が多い気がしますが、トッピングを楽しんだり、案外いけるじゃん!って声もありました。
気になったら、抹茶白湯 一度試してみてね
まっちゃめっちゃ好きなひとはどうぞ。
おいしいって感じる人も一定数はいるので、おやつにでも、ぜひ食べてみて…ください!
でも今はネットでも販売されてないかな。
私はこっちの辛くてめちゃウマの日清ヌードルいただきます!

ごちそうさまでした~☆