今日はこちらの紹介。

日清の「カップヌードル 豚骨」。
そういえば豚骨って、あるようでなかったんですね。
ぜったい美味しいだろってことで食べてみました。
日清カップラーメン 豚骨の情報
ラー油がついています。


・内容量…82g
・熱量…383kcal
日清 旨辛豚骨の味
さて。
ラー油をかけて、いただきまーす!
ん???
…なに味だ??
豚骨だよね。
豚骨どこ?
あ、きくらげシャキシャキおいしい。
ちょっとクセのあるラー油のなかから、なんとなく豚骨の臭み…。
スープはまろやかで、ほんのりピリリ。
豚骨は…いや、ないな。
おいしい、確かに美味しいのは間違いない。
でも豚骨は感じられなかったぞ!!!
まろやかな、ラー油風味の、日清の麺。って感じ。
最後まで豚骨を探してたら食べ終わってました。
「豚骨!」「旨辛!」っていっちゃうとどちらも中途半端だなあと。
味はまとまってました。
Twitterの皆さんの感想
今日のお昼ご飯は日清の新商品、豚骨!新商品ってついつい買っちゃうよね。食べた感想は、全然豚骨じゃ無いって事。二度と買わないぜ。金返せ❗ #カップヌードル #豚骨 pic.twitter.com/CiJxv98o2P
— 永田武士㌠ちやん(内調) #SPAWNリブート映画 (@barajyuji) September 21, 2020
味噌に引き続き、豚骨。結論を言うと、インパクトなし。はかたんもんらーめん、まで行かずとも、うまかっちゃんほどのインパクトもない。ラー油などもとくには…。味噌もダメだったし、もうちょっと考えて欲しい、天下の日清なんだから。#カップヌードル #カップヌードル豚骨 pic.twitter.com/9yqHrGR3xI
— ウレオ (@kch4satyric) September 20, 2020
【日清カップヌードル 豚骨】
🍜付属のラー油は先に入れずに甘みのあるクリーミーな豚骨そのままの味わいを楽しんでから入れると、
辛さの後に旨味が現れるスープに定番の縮れ麺が絡んで味わいを堪能出来る、
病み付き性の高い豚骨ラーメンですっ!
味噌もやけど漢字シリーズ結構好きです♬ pic.twitter.com/BGCFrloHiO— のーてんの寅@汁麺人愛家族 (@mypacetiger0717) September 20, 2020
日清 カップヌードル 旨辛豚骨
普通の豚骨味を想像してたけど、なんかスパイシーな風味があって面白い味。
ラー油もスパイシーな感じ。
そんなに辛くはなく、普通に美味しかった。 pic.twitter.com/mUP4rQd4to— とくなきのぞみ (@tknknzm) September 20, 2020
イマイチ、というのと普通に美味しい、って意見がほぼ半々くらいで分かれていた印象。
日清カップラーメン 豚骨はこんな人におすすめ
「豚骨ラーメン」自体が好きな人、こだわりがある人はこんなの豚骨じゃない!ってなるかも。。。
日清のカップラーメンが好き!って人は、普通に美味しく食べられるかな。
私はそんなに豚骨にこだわりはないんですが…。
好みは分かれそうなので、でも普通には美味しいので、まあ、
食べてみてください!(/・ω・)/
\挑戦したい方はこちらもどうぞ/
